【CTS➡HND】78Gプレミアムクラス搭乗記【ANA初のGEnxエンジン搭載B787】

ANA

週末の札幌小旅行の帰り、新千歳から羽田に戻る際にANA初のGE製エンジンを搭載したB787-9型機(78G)のプレミアムクラスに搭乗しました。

 
P’hiro
いつものANAのB787とは雰囲気が違いましたね
 
レビュー書いていきます。
 

78Gについて

ANA初のGEエンジン搭載のドリームライナー:JA936A

ANAはボーイング787のローンチカスタマーで、世界で初めてドリームライナーを商業運行した航空会社であります。

B787のエンジンは、ロールスロイス社のTrent1000とゼネラル・エレクトリック社のGEnxから選択でき、ANAは一貫してロールスロイスのTrent1000を選択してきました。

▲ロールスロイス社製のTrent1000

ちなみにJALのB787はGEnxです。

航空会社が同じエンジンを採用することは保守面で有利であることから、ANAはTrent1000だけを採用してきたわけですね。

同じエンジンを採用することによって、エンジンメンテナンスによる機材繰りが容易になり、整備士の人員効率化、技術の深化が図れるなどのメリットが考えられます。
一方で、採用したエンジンに何か不具合があった場合のリスクは大きいです。
実際、Trent1000はたびたび不具合を起こし、ANAは何度も大量欠航に追い込まれています。
そういった背景もあり、この度ANAもリスク管理の観点からGEnxエンジンを搭載したB787を導入したのかもしれません。

 

今回ANAが導入したGEnxエンジンを搭載した飛行機は、B787-9で国内線仕様機です。

内装は従来のANAのものとは異なり刷新されています。

プレミアムクラスは28席!

78Gのプレミアムクラスは28席あります。

画像引用:ANA

プレミアムクラス28席は、ANAの国内線仕様機としては最大の座席数です。

その他、ANAの722(B777-200)も28席プレミアムクラスが設定されています。
なお、現在国内線に導入されている78Mは42席プレミアムクラスが設定されていますが、78Mは国際線仕様機を国内線で利用しているため、国内線仕様機ではプレミアムクラス28席が最大座席数としました。
28席もあれば、プレミアムクラスにアップグレードできるチャンスも広がりますね

 

78G搭乗記

とまぁ能書きはこんなもんにして、搭乗記を書いていきます。

人生初の新千歳空港からのフライト

3泊4日の札幌旅行も終わり、東京に戻るため新千歳空港にやってきました。

時刻は19時過ぎです。

 
P’hiro
さすが新千歳は賑やかだなぁ
 
実はわたくしは北海道旅行は中学生の頃に来たのが最初で最後で、その時は行きは新千歳空港に着陸しましたが帰りは函館空港から出発したため、新千歳空港から飛行機に乗るのは初めてなのです。
さすが新千歳は大きいですね。
少し空港内をぶらぶらし、チェックインします。
ちゃちゃっと荷物を預けてANAラウンジで給水です。
ANAラウンジには北海道限定サッポロクラシックもあります。
この時北海道もマンボウ中だったため、ANAラウンジでのお酒提供も20時まで。
フライト出発時刻は21時20分とまだまだ時間がありますので、20時ぎりぎりでもう一杯補給。

今日はこんなもんで勘弁してやりましょう。

搭乗口にて

酒もなくなったことだし、早めに78Gを見に搭乗口へ向かいます。

これがANAが初めて導入したGEnx搭載のB787-9です。

 
P’hiro
窓ガラスの反射・・
 
夜だと写真が難しいですね、テクを磨かなければ。
それにしても新しい機材だけあってピカピカですね。
 
そしてこれがGEnxです。
ちょっと見えにくいですが、GEマークが貼付されております。
正面だとこんな感じ。
搭乗時刻が近づいてきました。
 
P’hiro
Group1(ダイヤモンドメンバー)がドヤ顔で並んでいないなんて!
 

搭乗

78Gのプレミアムクラスのシートは新しいものです。

全体的にグレーや茶系の色遣いであるため落ち着いた雰囲気です。

他のANAの飛行機の場合、ブルー系が多いので、いつもとは違った雰囲気です。

下の写真はANAのB787(78M)のプレミアムクラスの座席です。色遣いの違いが分かると思います。

 
P’hiro
一瞬JALの飛行機に乗っちゃったかなとか思ったよー、なんちゃってなんちゃって。
 
78Gは国内線仕様機ですが、15.6インチの大きなパーソナルモニターが付いており、映画などを楽しむことができます
座席間隔は127cmあり広々。
多種多様なリクライニングモードから、キミのベストな角度を探し出せ。
スマホを充電しながら置いておくのにちょうど良い。
従来のANAとは違った雰囲気の機内。
さらば北海道。
 

離陸

離陸はとても静かでした。

 
P’hiro
離陸滑走時の「キュウィーーン!」って音が好きな俺としては物足りない。
 
静かだなぁと感じたのは確かですし、ネットとかでもTrent1000と比べてGEnxは静かとは見聞きするので、実際静かなのでしょう。
ただ、今回の座席はエンジンより前にあるため、エンジン横や後方の座席よりは静かであるのは当たり前なので、Trent1000と比べてどうこうってことまではわかりません
 
 
P’hiro
そんな沢山飛行機乗ってるわけじゃないから分からないよ。
 
 
離陸してしばらく経つとベルトサインが消灯し、リクライニングが使えます。
するとどうでしょう、前の人がリクライニングを思いっきり倒すから、私の個人モニターが下がってきてしまったではありませんか
 
P’hiro
ああ、だからモニターの角度が変えられるわけか。
 
先ほど出した78Mの場合、
これ実はもともと国際線のビジネスクラスのシートで、ANA BUSINESS CRADLEって名前なんですけど、これなら倒しても
画像引用:ANA
こんな感じで後ろの席には影響がなく、モニターが倒れることもありません。
 
 
P’hiro
画面が倒れてくるのはイマイチだわ。
 
ジェームズ・ボンドもこの表情。
そうこうしているうちにメシの時間がやってきました。
飲み物はいつものスパークリングワインです。
食後にスパークリングワインをお代わりしたのですが、悪天候のため乱気流が頻発し、右手にグラス、左手にワインボトルを抱えて飲むという、なんとも間抜けな姿になってしまいました。
 
P’hiro
ぐぬぬ・・。
 
東京は雨。
まったく周りが見えないまま羽田空港に着陸しました。
 

おわりに

新造のB787は機体が美しく、内装が今までとは異なる雰囲気でちょっとテンションが上がりましたね。

できれば昼便で乗って、もっとエンジンなどをしっかり見たかったです。

次回は78Gの普通席に乗って、機内からエンジンを撮影したいですね。

シートの座り心地は良かったですし、大きな画面で映画などが楽しめるのはGoodポイントです。

一方、前の人がシートを倒すと自分のスペースが狭くなり、画面も倒れてくるのはイマイチなポイントでした。

プレミアムクラスって食事や飲み物が大きな楽しみの一つですが、国内線はフライト時間が短いので乗ってる側としても慌ただしいと感じてしまうことがあります

次回プレミアムクラスに乗るなら、「羽田から那覇くらいの距離がある路線が良いかなぁ」なんて思ったりするフライトでした。

フォローをお願いします!