- 2023年1月30日
- 2023年2月7日
プライオリティパスで羽田T3のANAラウンジが入室不可へ【混雑緩和策】
プライオリティパスで羽田第3ターミナルのANAラウンジを利用していた方には残念なお知らせですが、2023年2月1日以降、プライオリティパスでは羽田空港第3ターミナルのANAラウンジ利用できなくなります。 概要 コロナ禍の影響か、2021年春よりプライオリティパスで羽田と成田の国際線ANAラウンジが利 […]
プライオリティパスで羽田第3ターミナルのANAラウンジを利用していた方には残念なお知らせですが、2023年2月1日以降、プライオリティパスでは羽田空港第3ターミナルのANAラウンジ利用できなくなります。 概要 コロナ禍の影響か、2021年春よりプライオリティパスで羽田と成田の国際線ANAラウンジが利 […]
パーマネントトラベラー うわー、優先搭乗の列すげー長いなぁ・・! ANAに限らず飛行機に乗る機会があると、こう感じることはありませんか? 私自身はSFC(スーパーフライヤーズカード)修行をするまでは優先搭乗の列をあまり意識したことは無かったのですが、SFC修行をし出して意識するようにな […]
9月の3連休に鹿児島に行ったんですよ。 大型で非常に強い2022年台風14号が近づいているにも関わらず。 天気予報では旅行期間中に台風が九州直撃と言っていたのですが、 P’hiro どうせ進路が逸れるんでしょ?「経験したことのない台風」とか言っちゃって、気象予報士煽りすぎwww […]
去年も「【マイルだけじゃない】ANAのふるさと納税をおすすめする理由【空旅好き必見!】」って記事で書きましたけど、「ANAのふるさと納税」では独自の返礼品として寄付した自治体への旅行に使えるダイナミックパッケージのクーポンが用意されています。 P’hiro 去年は鶴岡市、おと […]
P’hiro 先日、ANAアメックスカードを紛失してしまい、再発行しました。 紛失から再発行、その後の手続きのことについて書いていきます。 悲劇は突然に 会社の後輩とギロッポンで飲んでたんですよ。 会計は当然、ANAアメリカン・エキス […]
こんにちは、P’hiroです。 私は2019年にANAのプラチナステータスを取得し、それと同時にスーパーフライヤーズカード(SFC)も取得しました。 その後コロナ禍でステータスを延長されプラチナメンバーのままだったのですが、ついに2022年4月からはプラチナステータスはなくなり平SFCに […]
こんにちは、P’hiroです。 先日、会社の先輩でダイヤモンドメンバーの方が、 先輩 今年SFC修行をやりたいって知り合いがいるから路線とか調べてるんだけど、費用高いねぇ! と話していました。 私としては、この時期にあえてSFC修行をするのは大変だなっていうのが正直な感想で […]
週末の札幌小旅行の帰り、新千歳から羽田に戻る際にANA初のGE製エンジンを搭載したB787-9型機(78G)のプレミアムクラスに搭乗しました。 P’hiro いつものANAのB787とは雰囲気が違いましたね レビュー書いていきます。 78Gについて […]
P’hiro みんな大好き鬼滅の刃の飛行機に乗ってきたので、記事にします。 「鬼滅の刃」じぇっと 壱の基本情報 機材は馬車馬B767(レジ番:JA616A) 「鬼滅の刃」じぇっと 壱であるJA616Aは、もう15年以上飛んでる機材ですので、そこそこお年寄りの飛行 […]
こんにちは、P’hiroです。 私はメインのクレジットカードとして、ANAアメリカン・エキスプレス・スーパーフライヤーズゴールドカードを使っているのですが、時々 P’hiro アメックスだから使えない店などがちょくちょくあって不便 と感じます。 Pa […]