- 2023年5月31日
- 2023年5月31日
ANA Payはライトマイラーにも便利【少額マイル利用の究極型か】
ANAが提供する電子マネーサービス「ANA Pay」。 2023年5月の改良により、あまりマイルを貯めていないライトマイラーにも使い勝手のよいものになりました。 以前、「少額の余ったANAマイルの使い道」という記事を書きましたが、ANAマイルはお得に航空券を取得できるポイントプログラムである一方、あ […]
ANAが提供する電子マネーサービス「ANA Pay」。 2023年5月の改良により、あまりマイルを貯めていないライトマイラーにも使い勝手のよいものになりました。 以前、「少額の余ったANAマイルの使い道」という記事を書きましたが、ANAマイルはお得に航空券を取得できるポイントプログラムである一方、あ […]
ANAマイレージクラブの最高ステータス「ダイヤモンドサービス」。 ANAを利用する際、様々な場面で最優先で優遇されるステータスであり、憧れのステータスでございます。 私P’hiroはANAのスーパーフライヤーズカード(SFC)は持っておりますが、ダイヤモンドステータスを取得したことは一度 […]
先月(2023年2月)にシンガポール航空(SQ)でタイに行ったときのお話。 SQなので東京から一旦シンガポールに行って、そこからタイへ向かうわけですが、どういうわけか行きの飛行機で荷物が遅れて届くという事態に遭遇してしまいました。 アジアを代表するハブ空港シンガポール・チャンギ空港がやらかす ご存知 […]
海外旅行の楽しみのひとつが、海外エアラインのラウンジ巡り。 航空会社のステータスやプライオリティパスなどを持っていたり、ビジネスクラスなどに乗る人の特権です。 先日スワンナプーム国際空港のコンコースFにある、エバー航空の「EVA AIR LOUNGE」に行ってきました。 食事が美味しいとのことで評判 […]
プライオリティパスで羽田第3ターミナルのANAラウンジを利用していた方には残念なお知らせですが、2023年2月1日以降、プライオリティパスでは羽田空港第3ターミナルのANAラウンジ利用できなくなります。 概要 コロナ禍の影響か、2021年春よりプライオリティパスで羽田と成田の国際線ANAラウンジが利 […]
2020年に開業したSindhorn Midtown Hotel Bangkok(シンドーン ミッドタウン ホテル バンコク)。 開業当時はIHGに参加はしていませんでしたが、その後IHGの新ブランド「Vignette Collection」としてIHGに参加したホテルです。 今回は1 Bed Ro […]
シンガポール・ファーラーパーク駅に位置するホリデイ・イン・シンガポール・リトルインディア。 「リトルインディア」という名前はついていますが、リトルインディアど真ん中に立地しているわけではなく、リトルインディア地区の外れにホテルはあります。 開業は2017年とのことで比較的新しく、内装も綺麗なホテルで […]
コロナでずっと入れなかった羽田空港第3ターミナルのANAラウンジ。 2021年末にANAでタイに行った際には、ANAラウンジが閉鎖されてて、ANAスイートラウンジに通されました。 ですので、実に2年半ぶりの国際線ANAラウンジです。 懐かしくて嬉しい気持ちを抑えきれず、ルンルン気分でANAラウンジに […]
シンガポール航空(SQ)がプロモーションをやってたので、2022年10月SQに乗ってタイ旅行へ行きました。 SQで羽田からタイに行く場合、羽田から一度シンガポール・チャンギ空港に行き、チャンギ空港からタイに向かうことになります。 今回はシンガポールで1泊する旅程だったのですが、チャンギ空港で待てど暮 […]
2022年9月の3連休にSHIROYAMA HOTEL Kagoshimaに宿泊しました。 P’hiro 台風直撃であんま楽しくなかった・・。 ここは基本一人で泊まるようなホテルじゃないですが、一人でシングル・ルームに泊まりましたので、その宿泊記を書いていきます。 なお、このホテル […]