- 2021年12月8日
- 2022年1月7日
【HND➡BKK】NH847搭乗記【コロナ後初の国際線搭乗】
P’hiro サワディーカップポムP’hiroカップ というわけで、長らくコロナのせいで海外に行く事ができなかったわけですが、タイなど複数の国では隔離無しで観光客の受け入れを開始しました。 関連記事⇒⇒⇒ タイは2021年11月より隔離無し開国へ【T […]
P’hiro サワディーカップポムP’hiroカップ というわけで、長らくコロナのせいで海外に行く事ができなかったわけですが、タイなど複数の国では隔離無しで観光客の受け入れを開始しました。 関連記事⇒⇒⇒ タイは2021年11月より隔離無し開国へ【T […]
タイは2021年11月より、隔離無しで観光客受け入れを開始しました。 (オミクロン株の影響で隔離無し入国は一時中断しましたが、2022年2月1日から再開しました。) それに伴いタイ政府は、タイランドパスという新しい入国管理システムを稼働させました。 ここではタイランドパスの申請にあたり、申請前に必要 […]
そう、人生には旅がいる。 P’hiro まぁ、みんながみんな、そう思っているわけじゃないんだけど でも旅行が好きな人にとっては、コロナが始まってからの2年弱とてもストレスが溜まったと思います。 P’hiro 2020年のGo […]
こんにちは、P’hiroです。 タイに旅行に行かれたことがある方の中には、タイの携帯通信会社であるAISのトラベラーSIMを購入したことがある方も多いと思います。 このトラベラーSIMは、実はお金をチャージすれば使い続けることができる便利なSIMカードです。 関連記事⇒⇒⇒ AISのSI […]
※この記事の最終更新日は2022年4月25日です。 タイ政府の発表によると、2022年5月1日よりTest&Goプログラムとサンドボックス・プログラムを停止し、隔離無し入国を開始することになりました。 その内容についてはこちらの記事をご参照ください。 なお、当記事については今後の記録も兼ねて […]
プーケット・サンドボックスに続いて、9月1日から開始が期待されていたパタヤ・サンドボックス(と俺が勝手に呼んでる)が延期されてしまいました。 関連ニュース>>>“Yes, the Pattaya plan to open the city to foreign to […]
最近、フルサービスキャリアに乗るなら、国内線は上位クラス(ANAならプレミアムクラス、JALならファーストクラス)に乗りたいけど、国際線はエコノミークラスでいいかなって思ったりするんですよね。 パーマネントトラベラー え?どちらかと言えば逆じゃね? って言われそうですが、ほんとそう思うんですよね […]
※この記事は2021年6月に書かれたものです。 2021年11月よりタイ政府は、日本などからの入国者を対象に隔離無し入国を認めております。 したがって、当時の記録用としてこの記事を残していますが、このプーケット・サンドボックスの記事は現時点ではあまり意味をなさないと思います。 隔離無し入国の記事の方 […]
新型コロナウイルスにより、事実上不可能となってしまっている海外旅行。 2020年3月頃から国際的な交通がほぼストップしており、 「いつになったら自由に海外旅行に行けるんじゃい!」 と気を揉んでいる方も多いと思います。今回はそんな方に関心を持ってもらえるであろう話題を投稿します。 先日、タイ国政府観光 […]
海外旅行に行った際に、スマホに現地のSIMカードを入れておけば、スマホがそのまま旅行先でも使えて便利ですよね。 タイに行かれる方はネットであらかじめAISのトラベラーSIMを購入したり、空港のショップでSIMを購入される方も多いと思います。 P’hiro タイに繰り返し行く人 […]